LINE×ドラえもんがタッグを組んだ『ドラえもんパーク』攻略法
LINE:ドラえもんパーク「すこしふしぎ城下町」のスペシャルデコをコンプリートするために、必要な『なないろすずの数』を詳しく書いています。
ネタバレになるので、自分で進めたい方は見ないようにお願いします。
スペシャルデコ 「すこしふしぎ城下町」 コンプリートガイド
ドラえもんパークを開くと左下にドラえもんが持っている「やること」アイコンがあります。
タップして開いてください。
そして、左の「スペシャルデコ」の文字を押し、左上のステージ名をタップすると、各ステージの『スペシャルデコ』が確認できます。
まだ、手に入れていないものは、白色背景。
すでに手に入れているものは、右下にチェックマークが表示されていて、黄色背景になっています。
スペシャルデコは、各デコを押すと、そのデコのある場所に移動できます。
簡単に取得できる場所が分かるので、嬉しいですね。
では、 今回は「すこしふしぎ城下町」のスペシャルデコを揃えていきます。
ドラえもんパーク「すこしふしぎ城下町」スペシャルデコ一覧

左のデコから順に、取得に必要なアイテムを記載しています。
1段目

- 左 :なないろすず400個
- 真ん中:なないろすず300個
- 右 :なないろすず500個
2段目

- 左 :なないろすず300個
- 真ん中:なないろすず500個
- 右 :なないろすず500個
3段目

- 左 :なないろすず500個
- 真ん中:なないろすず400個
- 右 :なないろすず400個
「すこしふしぎ城下町」のスペシャルデコは全て『なないろすず』が必要でした。
「すこしふしぎ城下町」のスペシャルデコ コンプリートに、必要な『なないろすず』の数は・・・?
『3800個』でした。
ドラえもんパークは、イベントの開催が頻繁にあるので、すごく楽しいですね。
藤子・F・不二雄先生の他のキャラクターが登場するなど、ファンとしては目が離せません。
コロ助のデコが可愛すぎます。
ドラえもんパークの攻略法は他にも書いてますので、興味のある方は読んでください。
下記からそれぞれのページへ行けます。
ドラえもんパークの紹介や基本的な攻略法はこちら | |
『ステージ別攻略法』 特別なひみつ道具の発生条件とオススメ消し方パターンも載せています。詳しい攻略法を知りたい方はこちらを見てください。 |
|
『知っていると得する攻略法を徹底解説 ~効率よくゲームを進めるための小ネタ集~』 「なないろすずの集め方」「どらやきメダルの簡単な集め方」「ゲストブックの累計訪問友だち数の増やし方」「なないろドラのオススメな消し方」「特殊ブロックの消し方パターン」など、ゲームを進めるうえで知っていると得する情報をまとめました。 |
|
『ひみつ道具図鑑のコンプリートガイド』 どこで獲得できるか詳しく書いたページはこちら。ネタバレ注意です。 |
|
『みんなの街』編 | 『雲の王国』編 |
『ドラパーミュージアム』編 | 『宇宙ステーション』編 |
『すこしふしぎ城下町』編 | |
『スペシャルデコのコンプリートガイド』 どこで獲得できるか、必要な「なないろすず」の数など、詳しく書いたページはこちら。ネタバレ注意です。 |
|
『宇宙ステーション』編 | |
キャラクターカードコレクション |
|
Fミュージアム限定衣装 | |
パズルステージに出てくる『パズルキャラクター』の変え方を画像付きで解説 |
|
ドラえもんパーク×『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のコラボイベントをまとめ |
|
コメント