【3DCG映画ドラえもん】 STAND BY ME ドラえもん2【詳細情報や原作紹介】

ドラえもんイベント情報 ドラえもん情報
スポンサーリンク

ドラえもん連載開始50周年の2020年、大好評だった3DCGアニメーション映画『STAND BY ME ドラえもん』の続編が公開決定。続編の『STAND BY ME ドラえもん2』のエピソードや公開日などの詳細情報をチェック!元のエピソードとなるお話の紹介も!

目次

スポンサーリンク

『STAND BY ME ドラえもん』 紹介

『STAND BY ME ドラえもん』 は、2014年に公開されたドラえもん映画で、初の 3DCGアニメーションが採用されました。

公開されると大きな話題となり、なんと歴代映画ドラえもんの中で、圧倒的な興行収入をたたき出し、トップとなりました。(興行収入が発表されている作品のみ比較)

『STAND BY ME ドラえもん』は子供だけでなく、大人をも虜に!その理由は、映画に採用されたエピソードが、名作と言われるものを詰め込んでいたからです。

子供のころに見て大好きになったドラえもんのエピソードが、3DCGのドラえもんで再現され、映画館の大迫力のスクリーンでみれる、 『STAND BY ME ドラえもん』 見たさに何度も映画館へ足を運ぶ人がいたそうです。

『STAND BY ME ドラえもん』が、好評だったのには、3DCGアニメーションとなっても、各キャラクターのイメージが損なわれず、むしろ魅力的な仕上がりになっていたからではないでしょうか。

そんなある意味ドラえもんの集大成ともいえる 『STAND BY ME ドラえもん』の続編の発表は、大きな話題となりました!

続編である 『STAND BY ME ドラえもん2』が、どのエピソードを採用するのか等が気になり調べたので紹介します。

スポンサーリンク

『STAND BY ME ドラえもん2(スタンド バイ ミー ドラえもん2)』 の公開予定日等の情報

STAND BY ME ドラえもん2は、ドラえもん連載開始50周年のメモリアルイヤーである2020年8月7日に公開が決定したと発表されました。

前作に引き続き、以下のお二人がタッグを組みます。

  • 脚本・監督 『山崎貴』
  • 監督    『八木竜一』敬称略

大ヒットした前作『STAND BY ME ドラえもん』と同じ監督が手掛けるので、期待度も高いですね。

配給は東宝なので、前回同様 東宝系列の映画館で上映されます。

『STAND BY ME ドラえもん2』に採用されたエピソードは?

最新作STAND BY ME ドラえもん2』では、山崎貴監督が前作でかきたかったけど実現しなかったエピソード『おばあちゃんのおもいで』をベースに、オリジナル要素が加えられるとのこと。

名作中の名作とも言われる『おばあちゃんのおもいで』を好きな方は多いのではないでしょうか。

これを書いている『りーまま』も、大のドラえもん好きで、ドラえもんTVアニメもかなり見ています。

思い出すと胸が温かくなるエピソードのNO.1と言ってもいいくらい『おばあちゃんのおもいで』は好きなお話です。

『おばあちゃんのおもいで』 ストーリー紹介(ネタバレ含)

物置の片付けの時に、おばあちゃんとの思い出のつまったクマのぬいぐるみを見つけておばあちゃんに会いたくなったのび太くん。

ドラえもんと一緒にのび太くんがタイムマシンに乗って、3歳の頃のおばあちゃんに会いに行くお話です。

会いに行ったおばあちゃんを初めは物陰でコッソリみているのび太くんでしたが、ついに我慢できなくなり「小学生になったのび太です。」とおばあちゃんに宣言していまうのでした。

本来なら全く姿カタチが違うので、信じられる話じゃないのですが、のび太くんのおばあちゃんはのび太くんの言葉を信じるのです。

そして、おばあちゃんは、年で長生きできないであろう自分の願いは、「のび太くんのお嫁さんを一目見たい」ことだとのび太くんに話すのでした。

名作エピソード『おばあちゃんのおもいで』が見れるDVDと原作紹介

『STAND BY ME ドラえもん2』 で採用されたエピソードが見れるTVアニメのDVDなどを紹介します。ネタバレが嫌という方は、映画を見た後に見て、映画との違いを楽しむのもいいかもしれません。

以下の画像をクリックすると楽天市場の商品へとび購入できます。

「おばあちゃんの思い出」収録DVD(大山のぶよさん版ドラえもん)

個人的な意見ですが、見たことない方は大山のぶよさん版ドラえもんの方をオススメします。

映画 おばあちゃんの思い出 / 21エモン 宇宙いけ! 裸足のプリンセス / ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!

「おばあちゃんの思い出」収録DVD(わさびさん版ドラえもん)

藤子・F・不二雄 原作 TV版NEWドラえもん プレミアムコレクション 感動スペシャル~君はかけがえのない親友だ!/アニメーション[DVD]

コミック版 おばあちゃんの思い出

映画ドラえもん のび太の結婚前夜〔新装完全版〕 おばあちゃんの思い出 (てんとう虫コミックス〔アニメ版〕)

まとめ

名作「おばあちゃんの思い出」が3DCGアニメーションとして、どんな仕上がりになるのか『STAND BY ME ドラえもん2』の公開が楽しみですね!

余談ですが、大山のぶよさんが声優を務めていたドラえもん時代に放映されたエピソードで、『りーまま』が何度も見た大好きな作品があります。

『家の中で迷子』

ハッキリ言って、感動要素は0です。その代わり、かなりなカオスな展開に昔大笑いした記憶があります。

一度見たら、話のカオスぐあいにきっと忘れられない話になると思うので、まだ見たことない方はぜひ見てほしいのですが・・・現在DVD化されていないようです。

DVD化されるのを祈っておきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました